2009年08月30日

【まとめ】台北のレストラン・呑み屋(作成中)

8/30 荷風中國菜 追記


-------------------------------------------------------
台北で食べた・呑んだお店で良かったところをリストアップしてみました。

まぁ知ってる人は知ってると思いますが、なに食べても「うまい、うまい」しか言わないような輩なので、実際いってみて「おいしくないじゃんけー」だったら、ゴメンナサイ。

あと、雰囲気/サービス良かった店が次いったらひどかったなんてのもよくあることだったりするので、そのあたりもご容赦を。(なぜか逆はあまりないのですよね。最初いってイマイチなとこは次もイマイチ)


【中華】

■明月湯包(小籠包) 通化支店
台北市通化街171巷40号1F
02-2733-8770
11:00~14:00、17:00~21:00
台北ナビ地図(台北ナビ)
2008/10/142008/10/292006/11/11
ここの小籠包が一番好き。
鼎泰豊より皮は厚めかな。中のスープは熱々。
最近、本店のすぐ近くに支店オープン。
広くて綺麗で大勢でもいきやすくなった。
皮付き焼餃子(鍋貼)も人気。でも最近ちょっと皮のパリパリ感がうせたような気もする。
こないだ招牌ナントカ麺っての初めて食べたらおいしかった。
たらふくたべても一人300元はなかなか超えない。
夜はわりと早くおわる(9時くらいまでかな)

■人和園雲南菜(雲南料理)
台北市錦州街16号
02-2536-4459/02-2568-2587
AM11:30~PM2:00
PM 5:30~PM9:00
台北ナビ旅々台北
地図(台北ナビ)
2006/9/23
キノコをカリカリにしたやつがビールに合う。
最後に頼む麺がやさしくおいしい味。
予約しといたほうが無難。

■老友記粥麺館(香港麺粥)
台北市敦化南路1段232巷16号
02-2731-2269
(外送専線02-2731-9098)
台北ナビ
地図(台北ナビ)
2008/11/3
香港のゴムゴム麺が食べられる。

■九番坑(台湾料理)
台北ナビ
地図(台北ナビ)
2006/11/22006/11/112006/11/302007/1/62007/1/292007/4/132007/6/222007/8/82007/12/31(年越)2007/1/192008/2/212008/2/232008/3/142008/4/232008/7/9
おいしい。
雰囲気がレトロでよろしい。
ちょっと上品な台湾料理。
料理は適当にみつくろってだしてきてくれる、メニューはいわないとでてこない。
その分お値段は高め(一人1000元はこえるかな)
厨房の処理能力はそれほどないので、お客さんがふえると料理だいぶまたされる。
お酒の種類は多くない、台湾ビール(生)と紹興酒と高梁酒くらいかな。
そのぶんお酒持ち込み自由。
そろそろ帰ろうかなってころに老板が茶碗とビールを片手にやってくる。
なかなか帰してもらえない。(でも老板、いい味だしてて好き)
日本語できるイケメン兄さんも兵役から帰ってまいりました。

■文化食堂(台湾料理)
台北市信義路3段37号
02-2754-0023
18:00~22:00
台北ナビ旅々台北
地図(台北ナビ)
2006/9/30
人数次第で勝手に料理でてくる。
ラーメン博物館みたいなノスタルジックな内装。
店員すくなくて大変そう。
料理をどかっておかれる。
油飯うまい。
安い(一人200元だったかな)。

■川鍋/魯担 (火鍋・四川料理・お酒)
台北市建国北路2段50号
02-2506-3622
18:30~3:00
台北ナビ
地図(台北ナビ)
2008/1/242008/3/202008/5/232008/7/22008/10/25
カクテル種類豊富。
台湾ビールの生ジョッキがのめる。
火鍋頼んでもいいし、他の料理(四川系がメイン)頼んでもいいし、お酒メインでもいい。
遅くまでやってるので何かと便利。
いい加減、よっぱらったころに、老板が高梁酒の差し入れとかもってきたりするので侮れない…

■桃源街牛肉麺(老王記) (牛肉麺)
桃源街15号
台北ナビ
2006/9/12
看板なし
会社の近くなのでお昼でよくいく。
牛肉麺150元
つけあわせの、粉蒸排骨100元はあまり好きでない。
ちょっと高めだけど、いつもこんでる。
一番好きな牛肉麺。
でも、台湾同事にいわせると「しょっぱい」だそうな。

■張記鍋貼
台北市衡陽路79-1号
11:00-14:00、16:00-19:30
土日定休日
2006/9/252006/10/16
会社の近くなんで昼飯によくいく。
鍋貼と乾拌麺がおいしい。
鍋貼は台北で一番好き。

■龍門客棧餃子館(水餃子)
台北市林森南路61巷19号
17:00-00:00
定休日:第二、第四土曜日
旅々台北
地図(旅々台北)
2006/10/7
水餃子はここのが一番好き。(と言うほど、いろんな店いってないけど)
安い、そうとう食べても一人300元いかなかった。
瑞安街に支店もあるらしい(いったことなし)。

■常青餃子館
台北市中山北路2段183巷1-4号
02-2596-4072
11:00~14:00、17:00~20:30
第二、第四月曜日 休
公式HP
台北ナビ
地図
2009/2/142009/8/28
ホワイト餃子風の焼き餃子(鍋貼)は20個から。ボリュームがすごいね。
4人以上でいくのがいろいろたべられていいかも。

■鷄家荘(鷄料理)
台北市長春路55号
02-2581-5954
AM11:00~PM10:00
台北ナビ旅々台北
地図(台北ナビ)
2006/9/242006/11/24
鶏だらけ。
最近いってないなぁ。
7条通りの中山北路近くにも支店あり(旧青葉の近く)

■原創花雕雞 微風店 (鍋)
台北市市民大道4段10号
02-2778-6338
HP
2006/10/14
日本じゃない感じの鍋ですなぁ。
混んでたです。

■KIKI 復興南路店 (四川料理)
台北市復興南路一段28号(微風広場の向かいあたり)
02-2752-2781
11:50~15:00、17:15~23:00
HP台北ナビ旅々台北
地図(台北ナビ)
2006/10/18
内装は洒落たつくり。
いつも混んでて、人も待ってる。
要予約。
値段は高め。
料理はおいしい(四川料理はどのお店でたべてもおいしいと感じてしまう私ですが…)

■禅風茶趣(茶葉料理)
台北市松江路182号2F
慶泰飯店(GALA HOTEL)左隣
02-2567-8977、7877
10:00~14:00、17:00~22:00
台北ナビ(5%引きクーポンあり)
地図(台北ナビ)
茶芸館の竹里館の別店。今は竹里館では料理はだしてないみたい。
お値段はお高め(1500元~2000元くらいだったかなぁ)。
日本からのお客さんを台湾らしくてちょっと高級なとこにつれていきたいとき向き。
お茶葉をつかった料理がいろいろあるのですが、私の鈍感な舌ではお茶の味は感じ取れず・・・
イメージほど、そんなにさっぱりな料理でもない。
お茶や茶器販売もあり。お茶のむだけでも大丈夫(たぶん)。

■荷風中國菜
台北市民権東路三段106巷32号
02-2545-3536
11:30〜14:00、17:30〜21:30
年中無休
公式HP
台北ナビ
雲南と四川をべーすにした創作中華らしい。
雰囲気もよかったし、料理もおいしかった。
7人でいって4千元ちょっと。

【日本料理】
■高玉(高級寿司) 建国店
台北市建国北路1段92巷8号
伊通公園近く
2008/11/7
高級~
美味しい~
夜は3000元前後。
ランチはお手頃価格(800元くらい?)
本店はいったことないのであった

■大衆立呑酒場(焼き鳥屋)
復興南路×市民大道の交差点のとこ。川鍋とか花雛鍋のならび。
日曜休
2006/12/92007/7/122008/3/192008/5/242008/9/292008/3/10

台北の焼き鳥屋の中では一番好きかな。
家から近いし。


【焼肉】
■石松
■胡同
■古月同

【アジア料理】
■翠薪越南餐廳(ベトナム料理) 
台北市羅斯福四段24巷11号
02-2368-0254
AM11:00-2:30,PM5:00-9:00
台北ナビ
地図(台北ナビ)
2008/10/26
鶏絲河粉が好き。

【西洋料理】
■月之意大利 Luna D'Italia (イタリアン)
台北市敦化南路2段265巷3號(遠東飯店の南側の巷子)
02-2733-9635
11:30~14:40 17:45~22:30
2008/6/29
2008/12/28
カジュアルなイタリアンレストラン。
気取らずにいけるんで好きっす。
家族連れが多い。
夜いったときは二人で1500元くらい(ワイン頼まず。ビール2杯)。
ランチは+100元、夜は+250元でセットにできる。
サラダ、スープ、デザートのうち二つとパンと飲み物付。
パンとかピザとか出てくるのにおしぼりが出てこないのと、紅茶がティーバック入りででてくるのはちょっといただけないかと。

■La Giara(イタリアン)
台北市復興南路1段352号2F
02-2705-0345
HP
台北ナビ
地図(台北ナビ)
2006/12/2
ホテル以外ではあまりない本格っぽいイタリアンレストラン。
いかにもイタリア人っぽい人が厨房にいた。
あとピザはたしか釜で焼いてた。(うろ覚え)
それだけでなんとなく美味しく感じるから不思議だ。
値段はお高めだったと思うけど、どんくらいか覚えてないっす。

■N.Y.BAGELS CAFE 仁愛店
仁愛路4段147号 (仁愛路×安和路)
02-2752-1669
24時間営業
お店HP
旅々台北

信義店
信義路5段122号
02-2723-7977
24時間営業

■Que Pasa(地中海料理)
台北市復興北路313巷32号
02-2719-2600
2008/11/9
営業時間はよくわからないけどディナーは6時からっぽい。
雰囲気わりといい。
ディナー二人で1000元ちょっとだった。
日曜の夜はすいてた。
予約とかなくてもいけそう。

【BAR】
■4PLUS
安和路楽利路13号
02-2738-2776
 雰囲気最高。お酒の種類も多い。
2008/10/14

■Villa Herbs


-------------------------------------
行きたいところ

長白(酸菜火鍋)
喫飯食堂(台湾料理)→永康街
絹豆腐(韓国豆腐鍋)
 敦化南路1段 232巷9号
HP

投稿者 niimiya : 12:44 | コメント (2) | トラックバック

2009年05月20日

自己流インフルエンザ対策と雑感(主に脳内ソース)

いろんな意味で大流行中の新型インフルエンザですが、ついに台湾の空港でも確定患者さんが出たようです。

日本でも続々患者さんが増え続けているようで、老父母を日本に残している身としては心配ですわ。
(サージカルとN95のマスクを実家向けにAmzonで買っておいた先月の俺よ、グッジョブだ!)

とはいえ、しっかりした情報もでそろってきましたし、そんなに慌てふためくこともないかなというのが実感です。

会社の出入り口にもアルコールの消毒剤がおいてあって、SARSの経験がいかされてる頼もしさを感じます(ガードマンさんがすごい咳をしてたのは見て見ぬふりです)。

ちょっとぷらぷらネットを徘徊してお勉強したのを踏まえて、ものぐさな私でもできるインフル対策まとめ

■通勤手段
・電車/地下鉄(のらないけど)よりバス、バスより徒歩/自転車。
・バス乗るときはなるべく後ろ(咳、くしゃみはめっちゃ前方にウィルスとぶ)。
 窓なんかあけちゃったらなおいい(台湾じゃ普通)。
 白い目を気にせずマスクしちゃおう(むしろ回りに人が近寄ってこなくなればOKじゃないか)
・なるべく手すりとかさわらんほうがいいけど、まぁ限界あるので無理せずに(転んで怪我するほうが痛いわ)

■マスク
・過信は禁物
・まだかかってない人がした際の予防効果の疫学的な検証はあんまり進んでないみたい。
 (こんなのはあった→日経メディカルの記事
・ウィルスを大部分ガードできるのはN95規格のマスクだけど、高い。
 N95してても、フィッティングをしっかりしてないと横からだだもれ。
・とはいえ、手についたウィルスが口にはいりにくくなるので、どんなマスクでもしないよりは効果あるんじゃなかろうか。
・喉が加湿されるのもいいんじゃなかろうか?(ウィルスは湿度に弱いはず)
・捨て方にも注意。

■手洗い/洗顔
・超重要。
・外、人と接触した後、食事の前などは確実に洗いたい。
・いろいろと洗い方のこつもあるみたいだけど、できる範囲で洗い残しないように。
・殺菌石けん、アルコール消毒液がいいに決まってるけど、普通の石けんでも効果あるに違いない。

■うがい
・いまいち効果あるのかよくわからん。
・まぁやるなら、ウィルスが体内にはいって逆効果にならないように、手と顔を洗ってからかな。
・やりすぎは粘膜痛めたりして、よくない気がする(根拠なし)

■その他
・他の人の食べかけ、飲みかけのものを横からとらない(普段やってるのか…)
・花粉症の人みたいに、部屋に入る前に体をはたくのはいいんじゃなかろうか
・人混みを避ける。といっても、限度があるので、咳している人がいたら、その場からフェードアウトして、手洗い/洗顔/うがいって感じでしょうか…

■食料
・2週間~2ヶ月とかいわれてるが、まぁ難しいなぁ。
・米とかパスタとか日持ちするものは気持ち多めに買っとくのがいいのかねぇ

■空気清浄機/加湿器(買う予定ないけど)
・ウィルスは花粉より、細菌よりもうーんとちっちゃいので、ちゃんとウィルスもとれるようなフィルターのやつを買う(HEPAなんちゃらとか)
・高いの1台買うよりも、安いの何台か買って、玄関のはつけっぱなしとかがいいようだ。(クリーンルームののりやね)
・加湿器もいいだろうねぇ
・清浄器/加湿器の一体型より、別々にかったほうが安くて性能がいいのはいつものことだ。

 花粉症対策だけど参考になるかも→分裂勘違い君劇場


■そうはいっても、かかるときはかかる。
・会議の相手が咳してたからって、お帰りくださいとは言えないサしがないサラリーマン。密室で相手が罹患してたらそりゃもうかかるわ。
・インフルエンザ症状が出たらどうすか確認しておく。(明日、会社できいておこう)
・早めの診断、早めのタミフル。
・無理をして外出したり、会社いったりしない。(これは得意)
・症状は去年の季節風インフルエンザよりも弱いくらい。
・突然変異で強毒化の可能性もあるとはいうが、さらに弱毒化する可能性だってあるだろう。
 弱毒ウィルスのほうが一般的に、広がるのは早いはず(宿主が元気に動き回って広めてくれるから)
 だとしたら、弱毒ウィルスがある程度広まったら、強毒変異しても出番ないんじゃないの?
 (弱毒版の免疫が強毒版にも効果あるとして)(素人考え)


■前向きに考えるのだ
・鳥インフルH5N1の変異版とか、もっと危険なやつらが出現する前のいい予行演習と考えるのだ
・勢いで行政とか批判するのはちょっとかわいそうだぞ。
・後で冷静に検証して、次回に備えるのがいいね。

投稿者 niimiya : 21:42 | コメント (2) | トラックバック