« マーラー牛肉麺(写真なし) | メイン | 地震 »
2010年03月03日
日本はひな祭りですな。
水曜日。
日本はひな祭りですな。
台湾は節句は旧暦(農暦)でやるんですが、3月3日(上巳)はあんまり祝わないみたいですね。
今日も昼間は結構暑かったですな。
まぁ普通に働いて、普通に帰ってきました。
金牌でない台湾ビールで晩酌。
つまみは賞味期限の切れたCRATZ メキシカン・サルサ味
夜、NHKワールドプレミアで爆問学問の100回SPやた。
おもろかったわ~
じゃ
■今日のつぶやき
・「どうせ日本は取り残されるんだろ」とみんな思ってそうな電子書籍について、昨日寝る前にちょっと考えた。こまけぇことはわかんないんだけど、手塚治虫全集を電子化して毎週数冊ずつ配刊したら、起爆剤になるんでねーのか?
・なんで、大手塚先生かといいますと、 1.誰もが知ってるビッグネーム 2.ご子息(手塚真さん)が新しい媒体に理解がありそう(印象) 3.すでに紙媒体で全集発刊してる 4.巻数多いから収集心を刺激する(個人的に欲しい) というあたりかな。
・「3.すでに紙媒体で全集発刊してる」ってのは、すでに原稿/版権を一元化した実績があるというのと、すでに本から得られる収益は頭うってると思うので、電子媒体がそれほど本の収益を喰いそうでないってことっす。
・紙じゃないんで、電子化さえ最初にしちゃえば、いきなりまとめ売りも、バラ売りもできると思うけど、そこはあえて定期刊行のディエゴスティーニ方式でいったら、ついつい申し込んでしまいそう。毎週の刊行(数冊)は有名タイトルと実験作などをうまく組合せるのがポイントかな。
・読者側も毎週の配信がどきどきして楽しめそう。週3冊300円くらいで売ったら結構読者つきそうな気がするけど、そんなに安くはできないかなぁ などと妄想しつつ、おはようございます。今日もがんばりましょう!
・[今日の決めつけ]なんでも分業のハリウッドには、よく映画でみかける、みたことないそれらしいOSやアプリの画面を作るの専門の人がいるにちがいない。そうにちがいない。
・日本はひな祭りか・・・台湾に住んでるとだんだん、節句を新暦で祝うことに違和感を感じてくるから面白い
・台湾は端午(農暦5/5)と七夕(農暦7/7)は祝うけど、上巳((農暦3/3)は存在感がない…
端午は祝日で、七夕は情人節ともいってLovers' Dayになっとります(バレンタインよりもりあがってる)。
・日本で買ってきたCDがどれもよくて、通勤時間にくり返し聞いている。ライムスターのマニフェストの中に「和をもってたっとしとなす」って歌ってる歌があるんだけど、私は「とうとしとなす」で憶えてたなぁ。どっちでもいいんだよな、たしか。
投稿者 niimiya : 2010年03月03日 20:57
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://niimiya.akatsukinishisu.net/mt3/mt-tb.cgi/2257